サマーインターン・ウィンターインターンならアイシア法律事務所へ
※現在、サマー・ウィンタークラークの募集内容を整備しております。正式に募集を開始するときに改めて告知させていただきます。
1. サマー・ウィンターインターンの概要
サマーインターン・ウインターインターンを考えている法科大学院生、予備試験合格者の方は是非アイシア法律事務所にご応募ください。
サマーインターン | ウィンターインターン | |
対象者 | 法科大学院生
(学年不問) |
予備試験合格者 |
期間 | 1週間 | 2日 |
日程 | 8月上旬から9月下旬までの1週間をご希望に応じて調整 | 12月上旬から1月中旬までの2日間をご希望に応じて調整 |
場所 | アイシア法律事務所
東京都中央区銀座1-20-11 銀座120ビル5階 |
|
勤務時間 | 11時から19時半 | |
待遇 | 日当1万円 | ― |
※私たちは、事務所理念に共感し日本一を目指す意欲があり、相互に尊敬できるビジネスパーソンを採ることを採用理念としています。年齢、学歴又は成績ではなく、人柄に基づく採用活動を行っております。
大手法律事務所のサマー・ウィンターインターンとは採用基準が異なりますので、ご興味がある方は積極的にご応募ください。
まずは、アイシア法律事務所のサマー・ウィンターインターンについてお気軽にお問合せください。
・24時間365日メール・電話のお問合せを受付中
・03-6263-0638/contact@a-lawoffice.jp
2. インターンを通じて得られるもの
(1) 生の弁護士業務に接する経験
インターンは短期間ではありますが、生の弁護士業務に触れることで得られる経験は決して少なくはありません。企業法務を中心に取り扱っている法律事務所では、内部の打ち合わせには参加できてもご依頼者様との打ち合わせには同席が難しいかもしれません。
私たちは、真の総合型法律事務所を目指しており、弁護士1人当たり毎日1~2件の新規法律相談をお受けしております。案件の性質にもよりますが、可能な限り法律相談にも同席いただきたいと考えております。
ご依頼者様はどのような悩みを抱えておられるのか、私たちがどのような解決案を提案しているのかを体感していただくことは、弁護士として就職・転職した後のイメージを掴む格好のチャンスです。
(2) 就職活動に役立つ
インターンは、採用者の視点からどのような弁護士が求められているのかや、弁護士事務所によってどのような働き方をしているかを知る貴重な機会です。
私たちは、四大法律事務所出身の弁護士を中心として設立されましたが、様々な経歴を経ているメンバーが揃っています。昔ながらの街弁と言われる弁護士事務所出身の弁護士や、特定分野に特化した大手法律事務所から転職した弁護士等が在籍しています。
もちろん、インターンで私たちの事務所理念に共感し、自由と責任の文化に接して、入所を希望していただければ幸いですが、他の法律事務所に就職を考えておられる場合でもインターンの参加経験は役に立つことは間違いありません。
(3) 弁護士の素顔やプライベートが分かる
就職活動は、ざっくばらんに話すと言っても、どうしても緊張してしまい弁護士の素顔やプライベートまで知ることは難しいものです。しかし、インターン期間は、就職希望者と採用担当者という関係ではありません。また、業務時間後の懇親会等も用意しておりますので、弁護士の素顔やプライベートを知ることが可能です。
現在どのようにプライベートを過ごしているかはもちろん、弁護士になる前の修習期間をどのように過ごしたか、弁護士になってプライベートがどのように変わったか等を気軽にお話させていただきます。
是非、弁護士になった後の楽しい生活に対する期待を膨らませていただければと思います。
3. 一日の流れ
11時 | 各WGによる講義
私たちの指導・研修体制として、取扱いの多い分野ごとに特に通緑したい弁護士を中心として組成されたワーキング・グループ(WG)があります。各WGの弁護士によって、当該案件の特徴ややりがいを講義形式でお伝えします。 |
12時半~ | ランチ
弁護士やスタッフと一緒にランチに行きました。仕事に関する内容はもちろん、弁護士として就職した後のプライベートの過ごし方について知ることもできます。就職後の収入やキャリアパス、又は人間関係等の面接では聞きにくい内容もざっくばらんに知ることができます。 |
14時~ | 執務体験
実際に私たちが働いている環境で執務体験をしていただきます。弁護士・スタッフがどのように案件処理を行っているかや、指導・研修体制の特徴であるチーム制を知っていただければと思います。 |
15時~ | 裁判所へ同行
弁護士資格の本質は裁判対応です。弁護士として就職した後は訴訟案件を数多く担当したいという希望を述べられる方は数多いです。タイミングにもよりますが、弁護士と裁判所へ同行して、就職後のイメージを掴んでいただければと思います。 |
17時~18時 | 法律相談に同席
インターンの魅力の一つとして、生の事件に直接触れられるということがあります。私たちは、弁護士1人当たり毎日1~2件の新規法律相談を担当しており、インターン期間中にも積極的に法律相談に同席いただければと思います。 ご依頼者様が抱えている課題は何か、これをどのように解決しているのかを知っていただくとともに、法律相談後にご依頼者様から感謝の言葉をいただくやりがいも体感いただければと思います。 |
19時半 | 執務時間の終了 |
20時~ | 懇親会
私たちは、設立当初から銀座に事務所を構えております。ご存知の通り、銀座は世界的にも有名な繁華街であり、美味しい飲食店や楽しいお店に困ることはありません。 懇親会には色んな年代の弁護士が参加し、お酒を飲みながら弁護士の仕事や趣味、生き方まで楽しくお話しましょう。 |
4. 私たちが選ばれる理由
インターンを通じて私たちと一緒に働きたいと思っていただければ、これ以上嬉しいことはありません。就職・転職をお考えになる場合、就職・転職をした弁護士にとって魅力的と言われるポイントをいくつかご紹介します。
(1) 日本一を目指すやりがいと勢い
私たちは、設立当初から事務所理念「No.1 弁護士宣言」を掲げており、事務所理念に共感するメンバーで構成されています。設立当初から一貫して成長を続けており、勢いのある法律事務所です。
(2) 自由と責任の文化
自由出社制度を初めとして自由と責任の文化が浸透しています。勤務時間のみではなく、取扱いたい案件分野の選択や仕事の進め方まで幅広い自由が認められます。自由に伴う責任も大きいものですが、仕事をやり遂げたときは、ご依頼者様の感謝の声や、仕事に対する達成感といった大きなやりがいを感じることができます。
(3) 多数の案件が存在し、豊富な業務経験を得られる
弁護士の実力はどれだけ多くの案件を担当したかによって決まります。就職・転職したはものの、「与えられる案件がなくてヒマだ」という声も耳にするところです。
私たちは弁護士一人当たり毎日1~2件の新規法律相談を行い、毎月5~6件の新規案件を受任しております。豊富な業務経験を得られるため、非常に成長スピードが速いことが特徴です。
(4) フラットな人間関係
私たちは、弁護士・メンバーが豊かな個性を持っていることを前提に、相互に人間として尊敬し合える関係でありたいと考えています。弁護士・スタッフ間、先輩後輩間、年齢間の垣根を超えたフラットな人間関係が特徴です。
(5) 頑張りが報いられる客観的な報酬制度
私たちは、各弁護士が様々な働き方を選択する自由があることを前提とし、頑張って事務所に貢献した度合いに応じて適切な報酬を支払うことが真の公平であると考えています。
インセンティブ報酬は、評価者の主観や事務所全体の業績に関係なく、客観的・自動的に算定されます。客観性・透明性が担保されているため大きなやりがいを感じられることが魅力です。
まずは、アイシア法律事務所のサマー・ウィンターインターンについてお気軽にお問合せください。
・24時間365日メール・電話のお問合せを受付中
・03-6263-0638/contact@a-lawoffice.jp
5. 募集要項
(1) 応募方法
メール、郵送、FAX等のいずれの方法でも結構ですので、下記応募書類をご送付ください(とくに支障がなければメールでお送りいただけますと幸いです。)。まずは下記お問合せフォームから、応募書類を添付せずにご連絡いただいても構いません。なお、書類については手書き、PC等の形式は自由です。
書類選考の上でご訪問いただく方には日程調整のご連絡をさせていただきます。
まずは事務所見学、情報交換程度の気持ちで気軽にお問合せいただければと思います。
(2) 応募書類
サマーインターン | ウィンターインターン | |
対象者 | 法科大学院生
(学年不問) |
予備試験合格者 |
期間 | 1週間 | 2日 |
日程 | 8月上旬から9月下旬までの1週間をご希望に応じて調整 | 12月上旬から1月中旬までの2日間をご希望に応じて調整 |
場所 | アイシア法律事務所
東京都中央区銀座1-20-11 銀座120ビル5階 |
|
勤務時間 | 11時から19時半 | |
待遇 | 日当1万円 | ― |
応募方法 | メール、郵送、FAX等のいずれでも結構ですので下記応募書類をご送付ください(とくに支障がなければメールでお送りください)。
なお、書類については手書き・PC等の形式は自由です。書類選考の上でご訪問いただく方には当事務所からご連絡いたします。 |
|
応募書類 | ・写真付き履歴書
(希望日程及びメールアドレスを明記ください。) ・学部・法科大学院成績証明書のコピー ・その他自己PR書類(もしあれば) 例:職務経歴書、志望理由書等 |
|
送付先 | メール:contact@a-lawoffice.jp
FAX:03-6263-0636 郵送: 〒104-0061 東京都中央区銀座1-20-11 銀座120ビル5階 アイシア法律事務所 採用担当宛て |
|
応募時の注意 | ※応募の事実・書類内容については秘密厳守いたします。
※応募書類は返却いたしかねますのでご留意ください。 |
※私たちは、事務所理念に共感し日本一を目指す意欲があり、相互に尊敬できるビジネスパーソンを採ることを採用理念としています。年齢、学歴又は成績ではなく、人柄に基づく採用活動を行っております。
大手法律事務所のサマー・ウィンターインターンとは採用基準が異なりますので、ご興味がある方は積極的にご応募ください。
まずは、アイシア法律事務所のサマー・ウィンターインターンについてお気軽にお問合せください。
・24時間365日メール・電話のお問合せを受付中
・03-6263-0638/contact@a-lawoffice.jp